糸魚川の海へ行こう!!
梅雨が終わりいよいよ夏本番!!
暑い夏を吹き飛ばせ!!糸魚川の海へ行こう!!
いよいよ梅雨が終わり本格的な夏がやってきますね(*’▽’)
暑い夏にはひんやりクールダウンできる海へお出かけなんていかがですか?
糸魚川市内にある6つの海水浴場があるんですよ~\(^o^)/
・親不知海水浴場
・糸魚川海水浴場
・大和川海水浴場
・能生海水浴場
・百川海水浴場
・藤崎海水浴場
お好きな海水浴場でぜひ夏の想い出づくりをお楽しみください♪
デジタルチラシはこちらからご覧いただけます(^-^)
フォッサマグナミュージアム主催「石の標本作りin須沢海岸~夏休みの宿題解決イベント~」のご案内
【8月5日現在】新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うイベント中止・臨時休館等
新型コロナウイルス感染症拡大防止による中止・延期が決定したイベントや、臨時休館等が決定した市内施設は以下の通りです。
全国の感染状況によっては開館・開業予定が変更となる場合がございますのでご了承ください。
6月19日に県をまたぐ移動が全面解除となりましたが、引き続き、入館時のアルコール消毒、検温、マスク着用等をお願いしている施設があります。三密にならないようご協力よろしくお願いします。
施設名 | 期間 | 内容 |
---|---|---|
ジオステーションジオパル(糸魚川駅アルプス口1階)
ジオラマ鉄道模型ステーション・キハ52待合室
|
6月19日(金)~ |
通常開館(6/19更新)
|
フォッサマグナミュージアム | 6月19日(金)~ | 通常開館(6/19更新)※石の鑑定は2021年3月31日まで休止 |
長者ヶ原考古館 | 6月19日(金)~ | 通常開館(6/19更新) |
玉翠園・谷村美術館、翡翠園 | 6月19日(金)~ | 通常開館(6/19更新) |
糸魚川歴史民俗資料館 | 6月19日(金)~ | 通常開館(6/19更新) |
史跡相馬御風宅 | 6月19日(金)~ | 通常開館(6/19更新) |
塩の道資料館 | 4月25日(土)~6月30日(火) | 休館(5/1更新) |
高浪の池高原交流センター | 6月19日(金)~ | 通常営業 ※食堂は7月1日から営業予定(6/19更新) |
ヒスイ峡フィッシングパーク | 4月25日(土)~7月4日(土) | 休業(7月5日(日)~営業予定)(6/19更新) |
フォッサマグナパーク | 6月19日(金)~ | 見学可(6/19更新) |
施設名 | 日時 | 内容 |
---|---|---|
森林公園キャンプ場 | 4月下旬~11月中旬※今シーズンは休業 | 休業(6/17更新) |
荒崎キャンプ場、美山キャンプ場、 須沢キャンプ場 |
6月19日(金)~ | 通常開場(6/19更新) |
海谷三峡パーク、しろ池の森、 不動滝いこいの里 |
6月19日(金)~ | 通常開場(6/19更新) |
高浪の池キャンプ場、 ヒスイ峡キャンプ場 |
6月19日(金)~ | 通常開場(6/19更新) |
糸魚川市内登山 | 6月19日(金)~ | 制限解除(6/19更新) |
施設名 | 日時 | 内容 |
---|---|---|
糸魚川市観光案内所 | 6月1日(月)~ | 市内4カ所全て開館(5/29更新) |
道の駅マリンドリーム能生 | 5月16日(土)~ | 順次、各店再開(5/18更新) |
道の駅親不知ピアパーク | 6月19日(金)~ | 通常営業(6/19更新) |
道の駅市振の関 | 5月7日(木)~ | 再開(5/19更新) |
糸魚川観光物産センター | 7月23日(木)~ | 9:00~18:00で営業(7/22更新) |
ヒスイ王国館 | 5月17日(日)~当面の間 | 8:30~19:00で再開(6/19更新) ※居酒屋多喜、タウン・いとよ、LINKも時短営業で営業中 |
木地屋の里 | 6月20日(土)~ | 営業再開 ※食堂は営業なし。ただし、飲み物とアイスの販売はあり。(6/23更新) |
イベント名 | 日時 | 内容 |
---|---|---|
糸魚川定期観光バス「味覚めぐり」 | 4月5日(日)~4月26日(日)の土日祝 | 中止 |
能生白山神社春季大祭 | 4月24日(金) | 中止 |
トワイライトエクスプレス再現車両の公開 | 4月29日(水祝) | 延期 |
早川藤まつり | 5月1日(水)~5月13日(水) | 中止 |
糸魚川・塩の道起点まつり | 5月2日(土) | 中止 |
第16回クラシックカーミーティング | 5月3日(日) | 中止 |
目指せヒスイマスター!専門家とヒスイ探し | 5月3日(日)4日(月祝)17日(日) 6月6日(土)21日(日) |
中止(5/7更新) |
翠風展(すいふうてん) | 5月9日(土)10日(日) | 中止 |
ピアパークバイクミーティングin OYASHIRAZU | 5月17日(日) | 中止 |
つちのこ探検隊15 | 5月23日(土)24日(日) | 中止 |
いといがわバル街vol.11 | 6月6日(土) | 中止 |
糸魚川さかな祭り | 6月14日(日) | 中止(6/3更新) |
シーサイドカーニバル | 6月下旬 | 中止(5/8更新) |
春の海谷まつり | 6月上旬 | 中止(5/8更新) |
糸魚川おまんた祭り | 8月1日(土) | 中止(5/15更新) |
青海まつり・糸魚川大花火大会 | 7月25日(土)・26日(日) | 中止(5/15更新) |
第69回 能生ふるさと海上花火大会 | 8月8日(土) | 中止(5/15更新) |
早川大花火大会 | 7月18日(土) | 中止(5/18更新) |
糸魚川翡翠・ミネラルフェア2020 | 10月31日(土)・11月1日(日) | 中止(5/21更新) |
第29回日本海クラシックカーレビュー | 9月6日(日) | 中止(5/27更新) |
根知山寺の延年 おててこ舞 | 8月31日(月)・9月1日(火) | 中止 ※神事のみ(7/6更新) |
翡翠まつり | 9月上旬 | 中止(7/22更新) |
秋の塩の道を歩く | 10月25日(日) | 中止(7/30更新) |
越後上越 食の嵐 | 10月上旬 | 中止(8/5更新) |
五蔵の酒を楽しむ会 | 11月中旬 | 中止(8/5更新) |
施設名 | 日時 | 内容 |
---|---|---|
糸魚川温泉ホテル國富アネックス | 6月1日(月)~ | 営業再開(5/29更新) |
姫川温泉ホテル國富翠泉閣 | 6月1日(月)~ | 営業再開(5/29更新) |
笹倉温泉龍雲荘 | 6月19日(金)~ | 営業再開(6/19更新) |
柵口温泉権現荘 | 6月19日(金)~ | 営業再開(6/19更新) |
長者温泉ゆとり館 | 6月19日(金)~ | 通常営業(6/19更新) |
塩の道温泉ホワイトクリフ | 7月1日(水)~ | 営業再開(6/19更新)※塩の道温泉・ホテル内でのお食事のみ(メニュー縮小)、歩荷茶屋・宿泊は未定 |
蓮華温泉ロッジ | 7月1日(水)~ | 営業再開(6/22更新)※宿泊・日帰り入浴のみ(外食営業(ランチタイムでの食堂での飲食物提供)なし) |
※上記施設の他に休業している民宿・旅館があります。
名称 | 日時 | 内容 |
---|---|---|
糸魚川ジオパーク観光ガイド | 7月1日(水)~ | 一部再開(7/1更新) |
まちなかレンタサイクル | 6月19日(金)~ | 通常営業(6/19更新) |
駅から観タクン | 6月19日(金)~ | 販売再開(6/22更新) |
えちごトキめきリゾート雪月花 | 6月20日(土)~ | 運行再開(6/22更新) |
「新しい生活様式に対応した飲食店等の感染防止対策」勉強会を開催します!
宿泊施設・飲食店・イートインスペースを伴う店舗の方を対象とした「新しい生活様式に対応した飲食店等の感染防止対策」の勉強会を開催いたします。
急ではございますが、関係者の皆様にはご参加いただきますようお願いいたします。
日 時 令和2年7月30日(木)14:00~(約1時間程度)
場 所 ヒスイ王国館2F 大ホール
内 容 講師:新潟県糸魚川地域振興局健康福祉部 ご担当者
演題:新型コロナウイルス感染症の予防について
申込期限 7月27日(月)までFAXまたは電話にてご連絡ください。
FAX:025-555-7364 TEL:025-555-7344
その他 本勉強会は、糸魚川経済団体連絡協議会と共催で実施します。
【糸魚川・今すぐGoToキャンペーンが実施されます!!】
【オンライン講演会】コロナショック対策 酒井とし夫氏講演会参加者募集中!!
トワイライトエクスプレス再現車両の一般公開が開始しました!
8月10日(月・祝)より「トワイライトエクスプレス再現車両」の一般公開が開始いたしました。
2015年に定期運行を終了した「トワイライトエクスプレス」は当時とても大人気だった寝台特急列車です。
その食堂車が実物大で再現されており、外装から内装にいたるまで精巧なつくりとなっており、
車窓に流れる映像を見ていると本当にトワイライトエクスプレスに乗車しているような気分になれますよ(*^-^*)
糸魚川市にお越しの際はぜひご覧ください♪
見学の際は、新型コロナウイルス感染症予防対策にご協力をお願いいたします。(混雑時には人数制限をする場合がございます)
公開時間:10:00~15:00
料 金:無 料
問合先 :(一社)糸魚川市観光協会 TEL:025-555-7344
恋する灯台フォトコンテストで作品募集中!!
能生港灯台(恋する灯台)をテーマに作品を募集中です!!
詳細は >>こちら<< のURL先のページをご確認ください。
応募資格 プロ・アマ問いません。どなたでも応募可能です。
応募締切 令和2年9月30日(水)消印有効
各 賞 恋する灯台賞 1名
秀 作 3名
※上記賞の他、特別賞を設ける場合もあります
※各賞とも副賞があります
問合せ先 能生商工会 TEL:025-566-2244(受付時間8:30~17:15 土日祝を除く)
糸魚川白馬岳登山バス(蓮華線)運行のおしらせ
白馬岳、小蓮華山の登山に便利です。蓮華温泉で雲上の露天風呂や高山植物を楽しめます。
運行期間 2020年7月11日(土)~8月16日(日)の毎日
2020年8月22日(土)~10月12日(月)の土・日・祝日
料 金 糸魚川駅~蓮華温泉 片道1,790円/平岩駅~蓮華温泉 片道1,210円(荷物料金310円)
※蓮華温泉入浴料 大人800円/小人500円
問合せ先 糸魚川バス(株) TEL 025-552-0180
運行時刻等はこちら→糸魚川白馬岳登山バスチラシ(PDF)
セリ見学についてのおしらせ
能生漁港での昼セリ市場見学につきまして、新型コロナウイルスの影響によりただいま見学を中止しております。9月以降見学再開の予定ですので、セリ市場へのお立ち寄りはお控え頂きますようご理解・ご協力のほどお願いいたします。