糸魚川ネオクラシックカーフェスタ
2023年11月3日(金祝)9:30~15:00
1975年~1998年に製造されたネオクラシックカーが大集合!白バイやパトカーの展示もございます。ネオクラシックカーは60台展示予定です。
チラシはこちら(PDF)
日時:2023年11月3日(金祝)9:30〜15:00※閉会式14:30〜
会場:フォッサマグナミュージアム
企画:ネオクラシックカー展示、ボンネットバス試乗会、白バイ・パトカー展示、ミニコンサート
主催:糸魚川ネオクラシックカーフェスタ実行委員会
問合せ:糸魚川市観光案内所 TEL 025-553-1785
ジオレイル
2023年10月22日(日)10:00~16:00
いといがわヒスイSAKEまつり2023
2023年10月21日(土)10:00~18:00
糸魚川市内の五蔵の地酒を味わおう!また蔵元とのお酒トークもお楽しみください。様々なお酒を飲み比べして「お気に入りの一杯」と出会いましょう!
糸魚川駅観光案内所で前売りチケットを販売しています!ぜひお買い求めください。
チラシダウンロードはこちら(PDF)
【前夜祭】
日時:2023年10月20日(金)18:00~20:00
会場:駅北広場キターレ
内容:糸魚川五蔵の地酒のふるまい
【本祭】
日時:2023年10月21日(土)10:00~18:00
会場:ヒスイ王国館2階大ホール
入場料:2,000円
内容:①五蔵の酒試飲販売コーナー②ブレンド酒「五翠」数量限定販売(1本2,200円)③利き酒チャレンジ(11:00~/13:00~/15:00~)④物販コーナー(酒蔵のグッズ、地酒に合うグルメなど)
【前売りチケット販売場所】糸魚川駅アルプス口観光案内所、日本海口観光案内所、糸魚川商工会議所など
【主催・お問合せ】糸魚川五醸の会(糸魚川商工会議所内)TEL 025-552-1225
マイコミ平ジオツアー
2023年7月8日(土)~11月11日(土)
日本屈指のカルスト地形である秘境・マイコミ平へ行くツアーです。日本一深い洞穴や、数々のドリーネと高山植物をガイドが案内いたします。
※健脚向き登山程度の体力と準備が必要です。充分ご理解の上お申込みください。
※雨天決行ですが、当日の判断で悪天候又はマイコミ平までの道路事情によりツアーが中止になる事があります。その際には必要経費を除いた分を返金させていただきます。
※本ツアーの旅行企画・実施は(株)三愛旅行社です。
チラシダウンロードはこちら(PDF)
出発日:2023年7月8日(土)、7月22日(土)、8月5日(土)、8月19日(土)、9月2日(土)、9月16日(土)、9月30日(土)、10月14日(土)、10月28日(土)、11月11日(土)日帰り
時間:9:45糸魚川駅アルプス口集合→11:00マイコミ平(大マイコミ、小マイコミ、通天洞、千里洞、白蓮洞、ドリーネ群と高山植物をガイドが案内いたします)→16:30頃糸魚川駅アルプス口
参加費:中学生以上9,900円 ※参加費にはバス代、昼食弁当(お茶付)、ガイド料、旅行災害補償制度等が含まれております。
定員:各日20名(最少催行人員12名)
ガイド:現地ガイド・学芸員が同行いたします
お申込み:7日前までに(株)三愛旅行社へFAXまたはお電話にてお申込みください
お問合せ・申込先:株式会社三愛旅行社
TEL:025-552-3445
FAX:025-552-4167
営業時間:月~土(第2・第4土曜・日曜・祝日は休業)9:30~17:30(電話対応は18:00まで)
※臨時休業日を設ける場合がございます。
久比岐自転車道を走ろう~りんりんスタンプラリー2023秋~
2023年9月2日(土)~11月12日(日)
毎年好評をいただいている「りんりんスタンプラリー」を開催いたします!
夏の暑さも和らぎ、爽やかな秋晴れの日が増えてくるこの季節。ぜひ久比岐自転車道でサイクリングしてみてください。
開催期間:2023年9月2日(土)~11月12日(日)
キャンペーン内容:
久比岐自転車道沿線の5ヶ所のスタンプ会場を自転車で巡るスタンプラリー。
スタンプを3つ集めると…久比岐自転車道オリジナルステッカーをプレゼント
スタンプ全5つと自転車道内に隠されている久比岐凛のイラストパネルに書かれた5文字を集めると…豪華景品が当たる抽選に応募可能。また、抽選応募と引き換えに完走証をプレゼント
スタンプラリー台紙のダウンロードはこちら
台紙は5ヶ所のスタンプラリー会場などで配布されています。
スタンプラリー会場
1.ローソン糸魚川中宿店
2.セブンイレブン糸魚川能生鬼伏店
3.セブンイレブン道の駅マリンドリーム能生店
4.セブンイレブン上越名立店
5.道の駅うみてらす名立 ホテル光鱗
ステッカーや景品など、詳細につきましては下記をご覧ください。
新潟県HP「りんりんスタンプラリー」
糸魚川定期観光バス2023秋
2023年9月23日(土祝)~11月3日(金祝)
海岸で採取されたヒスイを中心に展示する博物館「フォッサマグナミュージアム」をはじめ、ヒスイ原石を間近に見ることのできる小滝川ヒスイ峡、海岸での石探し、糸魚川のお土産が買える道の駅など、ジオパーク観光ガイドの案内でめぐる日帰りバスツアーです。
チラシダウンロードはこちら
ツアー詳細・お申込みはこちら(旅する糸魚川)
運行日:2023年9月23日(土祝)、10月1日(日)、10月8日(日)、10月29日(日)、11月3日(金祝)日帰り
時 間:9:30糸魚川駅アルプス口→9:40フォッサマグナミュージアム→11:20小滝川ヒスイ峡(展望台~学習護岸)→12:10ヒーリングガーデンたかなみ(弁当昼食・散策)→13:30須沢海岸(石探し)→14:50道の駅マリンドリーム能生→16:00糸魚川駅日本海口
料 金:大人(中学生以上)6,900円/小人・幼児3,450円 ※旅行代金には貸切バス代、施設見学料、昼食代、石ころ探索キットひろっこ代、ガイド料が含まれています。
定 員:各日20名(最少催行人員5名)
食 事:1回(朝×、昼〇、夕×)
ガイド:ジオパーク観光ガイドがご案内します。
添乗員:同行いたしません
お申込み 7日前までに「旅する糸魚川HP」より要予約
お問合せ・申込先 観光地域づくり法人(DMO)一般社団法人糸魚川市観光協会
TEL 025-555-7344 (受付時間8:30~17:00 ※土日祝除く)