新潟県糸魚川市観光物産フェア
東京に糸魚川のおいしいものが登場します!!この機会にぜひお越しください!
日程:2025年11月21日(金)~11月23日(日)11:00~18:00※23日のみ16:00まで
会場:JA東京アグリパーク(〒151-0053東京都渋谷区代々木2丁目10-12 JA東京南新宿ビル)
出店情報:
【糸魚川うまいもん会】ブラック焼きそば
【清耕園ファーム】新米コシヒカリ(1kg・5㎏)、新米コシヒカリおにぎり
【磯貝鮮魚店】魚介加工品・干物、カニ汁
【(株)ビーリフト】糸魚川地酒飲み比べ
【糸魚川市観光協会】お土産販売・ガラポン抽選※税込1,000円以上購入限定
お問合せ:糸魚川市観光協会 TEL 025-552-1742 (8:30-17:00平日のみ)
信濃大町駅発着・貸切バスで行く日帰り糸魚川バスツアー
2025年11月30日(日)、12月13日(土)
ベニズワイガニやのどぐろ、あんこう――糸魚川のごちそうを味わいながら、フォッサマグナミュージアムや弁天岩など糸魚川の見どころものんびり巡ります。心もお腹も満たされる、グルメと観光が一度に楽しめる贅沢な旅をお届けします。※お食事内容、立ち寄り地は日程により異なります
詳細・お申込みはこちら
チラシはこちら(PDF)
■【紅ズワイガニ編】紅ズワイガニ一杯付き!紅ズワイガニでおなかいっぱいツアー
出発日:2025年11月30日(日)
■【のどぐろあんこう編】のどぐろとあんこうを食べる美味しいひとときツアー
出発日:2025年12月13日(土)
糸魚川クラシックスポーツカーフェスタ2025
2025年11月1日(土)
2000年ごろまでに製造されたネオ&クラシックスポーツカーが大集合!白バイやパトカーの展示もございます。
ポスターデータはこちら(PDFデータ)
日 時 令和7年11月1日(土)9:30~15:00 (閉会式14:30~)
会 場 フォッサマグナミュージアム
※シャトルバスの運行はございません。
企 画 ネオ&クラシックスポーツカー展示
ボンネットバス試乗会
白バイ、パトカー展示
市民縁日開催
問合せ 糸魚川市観光協会 TEL:025-552-1742
学芸員糸魚川ツアーseason4
2025年11月9日(日)~11月23日(日)
今年で第4弾!豊富な地質遺産に恵まれた糸魚川の大地。この地で誕生した奥深き物語を専門知識を有する各分野の学芸員がご案内します♪
詳細・お申込みはこちら
チラシはこちら(PDF)
■【考古学】発掘現場で知る!糸魚川の遺跡が語る縄文の世界
出発日:2025年11月9日(日)
■【地質学】紅葉の戸倉山登山~フォッサマグナ満喫コース~
出発日:2025年11月15日(土)
■【古生物学】君が最初の発見者!糸魚川で挑む恐竜化石ハンティング
出発日:2025年11月16日(日)
■【鉱物学】日常に潜む翡翠をたどる大人のヒスイ巡礼旅
出発日:2025年11月22日(土)
■【構造地質学】ブラタモリフォッサマグナ編 ロケ地完全トレースツアー
出発日:2025年11月23日(日)
縄文キャンプ
2025年11月1日(土)~2日(日)
ようこそ、縄文の森へ。ガイドブックには載っていない、あなたのための野生キャンプ場で一夜限りの縄文体験を!
約7000年前の北陸最大級の縄文遺跡・長者ヶ原遺跡。ヒスイや石を加工して、日本中と交易を行なう特別な技術と知恵をもった人々がいました。縄文の息吹を感じる、特別な空間へ。
チラシはこちら(PDF)
お申込みフォームはこちら
日時:2025年11月1日(土)~2日(日)
場所:長者ヶ原遺跡
旅行企画・実施:株式会社三愛旅行社
お問合せ:TreckTreck(株式会社イールー)
メール:info@trecktreck
石のまち糸魚川横断!まるごと堪能ツアー(日帰りバスツアー)
2025年11月1日(土)
ジオパーク観光ガイドの案内で巡る日帰り観光バスツアー。断崖絶壁で有名な親不知やヒスイの産地小滝川ヒスイ峡のほか、糸魚川静岡構造線の断層露頭公園フォッサマグナパークなどを巡ります。海も山もヒスイも海鮮も楽しみたい人におすすめ♪糸魚川をまるごと楽しめるツアー(お土産付き)です。
出発日:2025年11月1日(土)日帰り
行程:糸魚川駅アルプス口(8:30発)→親不知コミュニティロード→小滝川ヒスイ峡→ヒーリングガーデンたかなみ(昼食)→フォッサマグナパーク→道の駅マリンドリーム能生→糸魚川駅アルプス口(15:30着)
※当日の天候等によりコースの変更や中止となる場合があります。
※時間は目安です。
料金:おとな・こども(小学生以上) 12,000円(税込)/幼児 (未就学児) 6,600円(税込)
※料金に含まれるもの・・・貸切バス代、昼食代、ガイド料
※表示料金は税込です
定員:各日20名(最少催行人員7名)
食事:1回(朝×、昼〇、夕×)
ガイド:ジオパーク観光ガイドがご案内します
添乗員:同行しません
お申込み:旅する糸魚川HPよりお願いいたします
旅行企画・実施・お問合せ:観光地域づくり法人(DMO)一般社団法人糸魚川市観光協会
断崖絶壁親不知と海鮮満喫ツアー(日帰りバスツアー)
2025年11月2日(日)日帰り
ジオパーク観光ガイドの案内で巡る日帰り観光バスツアー。糸魚川駅から出発し風明媚な親不知の観光スポットを巡ります。見どころは、北アルプスが日本海に落ちこんだ景色を見ることのできるコミュニティロード!断崖絶壁で有名な親不知の景色と一望の日本海をご覧いただけます。昼食は、親不知産紅ズワイガニの味噌汁とお刺身がついた定食をお楽しみください。
出発日:2025年11月2日(日) 日帰り
行程:糸魚川駅アルプス口(9:00発)→親不知コミュニティロード→親不知海岸(石探し)→お食事処漁火(昼食)→加賀の井酒造→まちあるき→フォッサマグナミュージアム→糸魚川駅アルプス口(15:45着)
※当日の天候等によりコースの変更や中止となる場合があります。
※時間は目安です。
料金:おとな・こども(小学生以上) 11,000円(税込)/幼児 (未就学児) 6,600円(税込)
※料金に含まれるもの・・・貸切バス代、施設見学料、昼食代、石ころ探索キットひろっこ代、ガイド料
※表示料金は税込です
定員:各日20名(最少催行人員7名)
食事:1回(朝×、昼〇、夕×)
ガイド:ジオパーク観光ガイドがご案内します
添乗員:同行しません
お申込み:旅する糸魚川HPよりお願いいたします
旅行企画・実施・お問合せ:観光地域づくり法人(DMO)一般社団法人糸魚川市観光協会
いといがわヒスイSAKEまつり2025
2025年11月8日(土)
13:00~18:00
糸魚川市内の五蔵の地酒を味わおう!また蔵元とのお酒トークもお楽しみください。様々なお酒を飲み比べして「お気に入りの一杯」と出会いましょう!
前売りチケットを販売しています!ぜひお買い求めください。
チラシダウンロードはこちら(PDF)
●日程
2025年11月8日(土)
●会場
ヒスイ王国館 2階大ホール(糸魚川駅隣接)
●入場料
【前売り】スタンダード 2,000円 ・限定お猪口付2,500円(各回40枚限定) ・ピンチョス付2,500円(各回50枚限定)
【当日】2,500円 ※当日券は会場でお買い求めください。
●時間
【第1部】13:00〜15:00(12:45受付開始)
【第2部】16:30〜18:00(15:45受付開始)
※各回先着130名(第1部・第2部完全入替制)
●内容
①糸魚川エリア「五蔵の地酒」試飲コーナー
大吟醸や純米吟醸、純米など各酒蔵おすすめのお酒を30種類以上ご用意。無料試飲でお気に入りのお酒を探そう!
②きき酒チャレンジ
五蔵のお酒を飲み比べで銘柄当てにチャレンジ!正解者には素敵な景品をプレゼント!!
③飲食・物販コーナー
お酒に合う糸魚川の名物、ピンチョス(おつまみ)が大集合!お気に入りのお酒が見つかったらその場で購入!!
【前売りチケット販売場所】
●コンビニ<全国のセブンイレブン>
店内のマルチコピー機にて、チケット→セブンチケットを選択→「いといがわ」にてキーワード検索しますと表示されます
販売期間:10月1日(水)〜11月7日(金)23:59まで
●糸魚川市内
糸魚川五醸の会事務局(糸魚川商工会議所内)、ヒスイ王国館、糸魚川小売酒販組合加盟店
【主催・お問合せ】糸魚川五醸の会(糸魚川商工会議所内)TEL 025-552-1225
糸魚川世界の石展2025
2025年11月15日(土)~11月16日(日)
広く一般の方に地学や地球科学の魅力、楽しさ、重要性の知識を普及するため、鉱物や化石などの実物に実際に触れる機会を設け、この展示会の目的や趣旨に賛同する出店者を募り、国内外の鉱物や化石等を一同に集めて展示・販売いたします。
この機会にぜひ、様々なストーリーのある「石」に触れてみてください。
HPはこちら
日時:2025年11月15日(土)10:00~18:00、11月16日(日)10:00~16:00
会場:ビーチホールまがたま 1階多目的ホール
主催・お問い合わせ:株式会社たかなみ TEL025-556-2327
玉翠園・谷村美術館『ナイトミュージアム&秋の庭園ライトアップ』
2025年11月14日(金)~16日(日)
17:00~19:30(最終入園19:00)
今年も玉翠園・谷村美術館で秋の庭園ライトアップが行われます!日中とは全く違った姿を見せる夜の庭園をぜひご覧になってはいかがでしょうか?
玉翠園・谷村美術館HPはこちら
期間:2025年11月14日(金)・15日(土)・16日(日)
時間:17:00~19:30(最終入園 19:00)
入園料:大人800円(ポスターカード付き)
高校生以下無料
※他の割引との併用はできません。









