10/31 紅葉情報2025
白馬山麓国民休養地(高浪の池、小滝川ヒスイ峡)
ヒーリングガーデンたかなみは11月3日(月)より冬季休業となります。冬季休業以降も降雪までは高浪の池まで行けますが、トイレ等設備および駐車場はご利用頂けませんのでご注意ください。
4mの鯉が棲むといわれる「高浪の池」はキャンプ場や食堂等が整備された絶好の観光スポットです。国天然記念物に指定された「小滝川ヒスイ峡」は、川床のヒスイ原石と眼前にそびえたつ明星山の岩肌に映える紅葉を楽しむことができます。

紅葉状況 色づきはじめ(例年10月下旬~11月上旬)
アクセス 北陸自動車道糸魚川ICから車で約50分(高浪の池まで大型バス可、ヒスイ峡中型バスまで可)※路線バスの運行なし
海谷渓谷周辺
海川上流にあり、千丈ヶ岳と駒ヶ岳の切り立った渓谷美とそれを彩る紅葉は別名「越後の上高地」とも呼ばれています。雄大な自然に囲まれていて、川のせせらぎを聞きながら食べる食事は格別です。海谷渓谷の入口には、キャンプ場の「海谷三峡パーク」も整備されていて家族連れでも楽しめます。

紅葉状況 見ごろ(例年10月下旬~11月上旬)
アクセス 北陸自動車道糸魚川ICから車で約50分
※路線バス糸魚川駅より西海線来海沢下車 徒歩120分
翡翠園、谷村美術館・玉翠園
日本随一の硬玉翡翠の産地・糸魚川にふさわしい、翡翠岩石を用いた日本庭園の「翡翠園」。四季折々の風情があり、訪れる人々の心を和ませる名園は、紅葉の見ごろを迎えるとさらに艶やかに変化します。北陸の名園としてその名を馳せる翡翠園の紅葉をぜひお楽しみください。車で5分の位置にある「谷村美術館」は建築界の最高峰、村野藤吾氏の最後の作品で、砂漠の遺跡をイメージした仏像美術館。また、展示している像も木彫彫刻家第一人者の澤田政廣氏の作品群です。

紅葉状況 色づきはじめ(例年11月上旬~中旬)
アクセス 北陸自動車道糸魚川ICから車で約10分
※路線バス糸魚川駅より市街地巡回線約10分
糸魚川駅から徒歩約30分
入 館 料 翡翠園600円、谷村美術館・玉翠園800円
雨飾山麓しろ池の森
「しろ池」は、深田久弥氏の日本百名山に選ばれた雨飾山や駒ケ岳、鬼ケ面山、鋸岳の海谷山塊を望める絶景スポットです。すぐ近くにある戸倉山(標高975m)は気軽にハイキングでき、360度のパノラマが望めるのでおススメ。
紅葉状況 見ごろ(例年10月下旬~11月上旬)
アクセス 北陸自動車道糸魚川ICから車で約30分
糸魚川駅より車で30分
10/28【通行止め】国道8号線青海地域
国道8号線 青海地域・勝山洞門付近における土砂崩れの発生に伴い、本日10:45より青海地先 港町交差点(えちごトキめき鉄道青海駅付近)から市振地先 道の駅市振の関までの区間が、全面通行止めとなります。
お問合せ先:国土交通省 糸魚川国道維持出張所 TEL 025-552-0921
10/16 日本海展望台および地下通路通行止め延長のお知らせ
現在塗装塗替工事をおこなっている日本海展望台(虹の展望台)および地下通路につきまして、工事期間が延長となりました。つきましては下記期間まで通行止めとなりますのでご注意ください。ご迷惑をお掛けいたします。
工事期間:2025年10月2日(木)~12月末予定

10/9 ふるさと納税「フォッサマグナに刻まれた糸魚川の登山道整備プロジェクト」
糸魚川市と株式会社ヤマップで「フォッサマグナに刻まれた糸魚川の登山道整備プロジェクト」を開始しました。
北アルプス中部山岳国立公園と妙高戸隠連山国立公園という2つの国立公園を有し、豊かな山岳環境を未来に引き継ぐためには登山道の維持整備が欠かせません。糸魚川の山々が、これからも多くの人に愛され、安心して歩ける道であり続けるよう、温かいご支援をお願いいたします。
「フォッサマグナに刻まれた糸魚川の登山道整備プロジェクト」(外部リンク)
10/3【臨時休館のお知らせ】フォッサマグナミュージアム ・長者ヶ原考古館
フォッサマグナミュージアムおよび長者ヶ原考古館は、下記のとおり「臨時休館」させていただきます。
【臨時休館日】令和7年11月10日(月)~11日(火)まで
詳しくはフォッサマグナミュージアムHPをご覧ください。
10/1 日本海展望台および地下通路通行止めのお知らせ
塗装塗替工事に伴い、下記期間の間、日本海展望台(虹の展望台)および地下通路が通行止めとなります。ご迷惑をお掛けいたします。
工事期間:2025年10月2日(木)~11月7日(金)予定

くびきサイクリング「デジタルスタンプラリー2025」開催のお知らせ
ほどよいスピードで新潟県の糸魚川市・上越市・妙高市の風やにおいを感じながら、サイクリングしてみませんか。巡る順番は自由です。
また、1日で巡る必要もありません。海、川、山、田などを走りながら自転車でスタンプを集めて、景品をゲットしよう!スマホでだれでも無料で参加可能です!
【開催期間】R7 9/6(土)~R7 11/16(日)
9/3 糸魚川駅観光案内所 統合のお知らせ
糸魚川駅観光案内所 統合のお知らせ
令和7年10月1日より、日本海口観光案内所(ヒスイ王国館2階)は、アルプス口観光案内所(ジオパル内)へ統合いたします。
これまで日本海口観光案内所で行っていたバス券等の発券業務は、今後アルプス口観光案内所にて取り扱います。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
糸魚川駅アルプス口観光案内所(ジオパル内)
営業時間:8:30~19:00
バス券等 発券業務:8:30~18:00
電話番号:025-555-7344
日本海口観光案内所は糸魚川市観光協会日本海事務所として、業務を継続いたします。
日本海口事務所(ヒスイ王国館2階)
電話番号:025-552-1742
8/27 ヒーリングガーデンたかなみ利用不可のお知らせ(9/5~9/7)
ヒーリングガーデンたかなみは、貸切予約のため、大変恐れ入りますが下記期間において駐車場含めご利用いただくことができません。
2025年9月5日(金)~9月7日(日)
8/25 林道入山線通行止めのお知らせ
【お知らせ】林道入山線通行止めについて
落石対策工事のため、瀬野田集落~ヒスイ峡間、2025年9月29日(月)から通行止めとなります。
ヒスイ峡へお越しの際は、林道高浪線をご利用ください。ご理解とご協力をお願いいたします。


